《デストロイドラゴン》効果考察!破壊輪対応のクリティウスの牙融合モンスター!

2018年9月8日発売の「エクストラパック2018」に収録される《デストロイドラゴン》というカードが判明しました。

今回は新規カード《デストロイドラゴン》画像詳細・効果テキストを考察していきます。

【関連記事】

【エクストラパック2018】収録カード一覧/新規再録効果まとめ

《デストロイドラゴン》効果解説

今回新規収録した《デストロイドラゴン》こちらのカードです。

また今回、《デストロイ・ドラゴン》が対応する「破壊輪」として扱うという新規の永続罠カードである《破壊輪廻》も紹介します。

《デストロイ・ドラゴン》
《デストロイ・ドラゴン/Destruction Dragon》
融合・効果モンスター星8/炎属性/ドラゴン族/攻2000/守3000
このカードは「クリティウスの牙」の効果で自分の手札・フィールドの「破壊輪」を墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる。
(1):1ターンに1度、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。その後、破壊したカードがモンスターカードだった場合、その元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
《破壊輪廻はかいりんね/Loop of Destruction》 
永続罠
(1):このカードは魔法&罠ゾーンに存在する限り、カード名を「破壊輪」として扱う。(2):1ターンに1度、フィールドのモンスターが効果で破壊された場合、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊し、お互いに500ダメージを受ける。

《デストロイ・ドラゴン》効果考察

デストロイドラゴンは、《クリティウスの牙》によって、手札フィールドの《破壊輪》を墓地に送った場合に特殊召喚できる融合モンスター。

《破壊輪》自体が制限カードであるため、そもそも《破壊輪》自体を引っ張ってくるのは難しいので、なかなか狙っていくのは難しいところ。

せめて《クリティウスの牙》のサーチカードが登場してくれれば、《破壊輪》と《破壊輪廻》の両方を採用していくことで、狙っていきやすくはなる感じか…。

特に《破壊輪》は、効果バーンがコンセプトのデッキでは採用されることもあるので、手札で腐ったり、セットしておいて役立たずになったこれらのカードを活用する第二の手段として、《クリティウスの牙》と《デストロイドラゴン》の採用というのはなかなか面白いとは思う。

なので、あくまで《クリティウスの牙》をサーチできるようなカードプールが揃うことで、なかなか面白い動きができる可能性はあるでしょう。

《デストロイ・ドラゴン》の効果自体は、相手フィールドのカードを1枚対象として発動し、それを破壊し、モンスターカードだったらその攻撃力分のバーンを与えるという効果。バーンを与えるという点で、破壊輪を模した効果になっている。

ちなみに、魔法罠カードも破壊できるという点は、状況に応じて使っていけるので良いでしょう。

ただし、攻撃力2000/守備力3000ということで、アタッカーに向かないため、守備表示で出しておき、毎ターン壁として使いつつ、相手のカードを破壊するモンスターという運用方法が妥当かもしれないですね。

にしても、元の「伝説の竜 クリティウス」が登場するのはいつになるやら…。

スポンサードリンク


まとめ

今回は「エクストラパック2018」に収録された《デストロイドラゴン》の考察をして参りました。

是非、カード考察やデッキ作りの参考にしていただければと思います。

 

◆エクストラパック2018関連記事

エクストラパック2018予約情報まとめ

「 エクストラパック2018 」関連の記事一覧