【不知火デッキ】新規入り回し方や戦い方・デッキレシピ構築を解説

不知火とは、ブレイカーズオブシャドウ(BOSH)で登場した炎属性・アンデット族のテーマです。そのイラストから人気も高く、アンデット族テーマゆえにサポートカードも多いです。そして、最近アンデット族をテーマにしたストラクR「アンデットワールド」が発売され、死霊王‐ドーハスーラなどのサポートカードも増えました。

そして先日発売のサベージストライク(SAST)で新規不知火カードが登場し、パワーアップを遂げました。

今回はSAST後の不知火について、デッキレシピ構築・回し方・戦い方などに着いて紹介していきたいと思います。

不知火新規カード解説

《逢魔の妖刀―不知火》

遊戯王 SAST-JP017 逢魔ノ妖刀-不知火 (日本語版 レア) SAVAGE STRIKE サベージ・ストライク

リリースすることで、除外されている不知火モンスターを含む2体のアンデット族モンスターを、効果を無効にして守備表示で特殊召喚する効果を持っています。効果使用後はアンデット族しか出せなくなるので注意しましょう。

各種不知火モンスターやアンデット族を除外ゾーンから間接的に墓地に戻して、効果発動につなげることができるのでかなり強力なモンスターとなっています。

ただ序盤では腐りやすいので入れすぎないようにしましょう。ちなみにチューナーでもあるので水晶機巧‐ハリファイバーや各種シンクロモンスターの素材にすることができます。

《不知火の武部》

遊戯王 SAST-JP019 不知火の武部 (日本語版 ノーマル) SAVAGE STRIKE サベージ・ストライク

召喚成功時にデッキから「妖刀―不知火」モンスターをリクルートする効果(この効果を使ったターンはアンデット族しか出せなくなる)、除外されたときにデッキから1ドローした後に手札をすてる効果を持っています。

デッキから妖刀―不知火(☆2チューナー)か、逢魔の妖刀―不知火(☆3チューナー)をリクルートできます。しかしながら、不知火の隠者とは違ってアンデット族モンスターしか出せなくなるので初動としてはイマイチなモンスターです。

ただ、デッキからリクルートできる点はかなり強いと評価することができます。中盤以降に効果が活用できるようにしましょう。

《不知火の武部》1枚から出せるアンデットリンクモンスターは、(アドヴェンデッド・セイヴァーとヴァンパイア・サッカー)で、不知火で活用できるアンデット族リンクモンスターは、2体に加え《麗神-不知火》もいます。

また、シンクロモンスターの方も縛りなしレベル6、7シンクロの上記4体(刀神-不知火、妖神-不知火、翼の魔妖-天狗、真紅眼の不屍竜)を出すことができます。

《不知火の師範》

遊戯王カード 不知火の師範 サベージ・ストライク(SAST) | 効果モンスター 炎属性 アンデット族 ノーマル

フィールドに2種類以上不知火がいる場合に墓地から特殊召喚できる効果と、(フィールドから離れた場合除外される)、除外された場合、自分フィールドのアンデット族モンスターの攻撃力を600アップする効果を持っています。除外時効果を持つ不知火の中で唯一、自力で除外できるカードです。

ただ、除外時効果が地味すぎる上、手札に来た時に困ってしまうので採用枚数は控えめにしましょう。墓地に落としてしまえばいいですが、不知火にはほかにも墓地へ落としたいモンスター(馬頭鬼など)がたくさんいるのでイマイチ、といった感じです。

《業神-不知火》

遊戯王カード 業神-不知火 サベージ・ストライク(SAST) | シンクロ・効果モンスター 炎属性 アンデット族 ノーマル

不知火のレベル5シンクロモンスターです。

・特殊召喚に成功した場合フィールド上のモンスター1体の表示形式を変更できる。

・除外された場合、自分フィールドに不知火トークンを特殊召喚する

という効果を持っています。イラストはいいのですが効果が地味なのが難点です。また、テーマ内のカードだけで出そうとすると、逢魔の妖刀―不知火+不知火の師範でしか出せないので使いにくさが目立つカードです。

《妖神‐不知火》

遊戯王カード 妖神-不知火 サベージ・ストライク(SAST) | シンクロ・効果モンスター 炎属性 アンデット族 ノーマル

1ターンに1度、自分のメインフェイズに自分のフィールドか、墓地のモンスターを1体除外できる。除外したカードの種類によって以下の効果を適応するカードです。

・アンデット族:自分フィールドのモンスターの攻撃力を300アップ(永続)

・炎属性:フィールドの魔法・罠を選んで1枚破壊する(対象にとりません)

・シンクロ:フィールドのモンスター1体を選んで破壊する(対象にとりません)

 

業神-不知火とは違ってイラストも効果もつよいです。まず縛りなしレベル7シンクロなのがストロングポイント。次に、墓地の不知火モンスターを除外して、+1or+2アドとれるのが強力。また、万が一の時には、自身を除外して全ての効果を使うといった荒業も可能です。

欠点としては素の打点が2100と低いこと。効果や、さらなるシンクロにつないでカバーしましょう。

《逢華妖麗譚‐不知火語》

遊戯王 SAST-JP063 逢華妖麗譚-不知火語 (日本語版 レア) SAVAGE STRIKE サベージ・ストライク

手札のアンデット族モンスターのコストにデッキから不知火モンスターを特殊召喚する速攻魔法です。手札の馬頭鬼や妖刀-不知火などをコストにできると無駄なく発動ができます。出す候補としては、不知火の隠者や逢魔の妖刀―不知火が強力です。

ただ、物部や逢魔の妖刀―不知火と同じく、効果使用後はアンデット族モンスターしか出せなくなるデメリットがあるので序盤よりは、中盤以降に役立つカードになっています。

《不知火流伝承の陣》

遊戯王 SAST-JP064 不知火流 伝承の陣 (日本語版 ノーマル) SAVAGE STRIKE サベージ・ストライク

不知火流 転生の陣として扱う効果を持っていて、不知火の隠者のサポートができるようになっています。まず、前半効果は、墓地からアンデット族モンスターを除外して、召喚・特殊召喚の無効化を封じる効果です(要するに、神の警告や宣告、通告などで止められない)

悪くはないのですが、このカード自体は初動にならず、発動したいタイミングで墓地に除外しても差し支えのないアンデット族モンスター、もしくは除外時効果の発動する不知火モンスターがいるとは限りません。

後半効果は自分フィールドのアンデット族モンスターを除外して、デッキから守備力0のアンデット族モンスターを墓地に落とす効果です。この効果が安定して発動できるのは少なくとも中盤以降でかつ、フィールドからモンスターを除外できる余裕のある時だけです。

牛頭鬼や、ユニゾンビならば、コストいらずで、デッキからアンデット族モンスターを墓地に落とせるので、そちらに任せましょう。

《麗神-不知火》

麗神-不知火 20th シークレット 遊戯王 サベージ・ストライク sast-jp054

イラストアドの塊のようなカードで効果も強力です。シンクロモンスターへの効果破壊耐性と、炎属性に対する戦闘破壊耐性持ちです。

また、相手ターンに、除外されているアンデット族シンクロモンスターをこのカードのリンク先に特殊召喚できるので、墓地・除外ゾーン次第では相手ターン中の妨害も可能です。

欠点はリンクマーカーの向きで、エクストラモンスターゾーンに出すと、相手にリンク先が向いてしまいます。

出し方としては、ヴァンパイア・サッカーやアドヴェンデッド・セイヴァーのリンク先にシンクロモンスターを出してから、上記2体を使って出すのが一番です。

純不知火デッキ戦い方・回し方

《不知火の隠者》1枚からの展開方法

遊戯王カード TDIL-JP031 不知火の陰者 レア 遊戯王アーク・ファイブ [ザ・ダーク・イリュージョン]

まず不知火デッキのもっとも基本的な動き方を解説します。それは、《不知火の隠者》1枚からの《水晶機巧‐ハリファイバー》を出す方法になります。

遊戯王/水晶機巧-ハリファイバー(ウルトラレア)/LINK VRAINS PACK

《不知火の隠者》召喚→《不知火の隠者》の効果で《ユニゾンビ》特殊召喚→《ユニゾンビ》効果で《馬頭鬼》をデッキから墓地へ→《馬頭鬼》効果で《不知火の隠者》蘇生→《ユニゾンビ》と《不知火の隠者》で《水晶機巧‐ハリファイバー》をリンク召喚、と言った感じです。

その後、相手ターンに、《水晶機巧ハリファイバー》の効果でデッキから《水晶機巧-リオン》を出すのも良いでしょう。

遊戯王OCG 水晶機巧-リオン レア RATE-JP020-R 遊☆戯☆王ARC-V [レイジング・テンペスト]

その場合、相手ターンのメインフェイズ及び、バトルフェイズに、除外されている《馬頭鬼》を素材にしてS召喚をしていくことが可能になります。

【相手ターンの動き】

《水晶機巧‐リオン》の効果で除外ゾーンの《馬頭鬼》と合わせて、《F.Aライトニングマスター》をシンクロ召喚。

遊戯王カード F.A.ライトニングマスター(ウルトラレア) エクストラパック 2018(EP18) | フォーミュラアスリート シンクロ 光属性 機械族 ウルトラ レア

《水晶機巧‐ハリファイバー》効果でエクストラデッキから《シューティング・ライザー・ドラゴン》をシンクロ召喚→《シューティング・ライザー・ドラゴン》効果でデッキから《馬頭鬼》を墓地に落とす(F.Aライトニングマスターの効果使用後だと良い)→《シューティング・ライザー・ドラゴン》効果で《クリスタルウイングシンクロドラゴン》か《PSYフレームロードΩ》をシンクロ召喚、という風に、動きことが可能になる。

遊戯王/クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン(ウルトラレア)/レアリティ・コレクション-20th ANNIVERSARY EDITION- RC02-JP024PSYフレームロード・Ω スーパーレア 遊戯王 レアリティコレクション 20th rc02-jp025

不知火の隠者+アンデットワールド

遊戯王 SR07-JP025 アンデットワールド (日本語版 ノーマルパラレル) STRUCTURE DECK R - アンデットワールド -

次に、不知火の隠者+アンデットワールドの2枚からの動き方を紹介します。

【自分ターン】

先ほどの《不知火の隠者》の動きから《水晶機巧‐ハリファイバー》をリンク召喚します。その後、ハリファイバーの効果でデッキから《水晶機巧-リオン》をデッキから特殊召喚→《アンデットワールド》発動でターンエンド。

【相手ターン】

《水晶機巧‐リオン》の効果で除外ゾーンの《馬頭鬼》と合わせて《F.Aライトニングマスター》をシンクロ召喚。

《水晶機巧‐ハリファイバー》効果でエクストラデッキから《シューティング・ライザー・ドラゴン》をシンクロ召喚→《シューティング・ライザー・ドラゴン》効果でデッキから《馬頭鬼》を墓地に送り《シューティング・ライザー・ドラゴン》をレベル3モンスターにします。

その後、(ライトニングマスターの効果使用後だとなおよし)《シューティング・ライザー・ドラゴン》効果で《F.Aライトニングマスター》と合わせて《炎神-不知火》をシンクロ召喚。(両方ともアンデット族になっているため可能)

遊戯王OCG 炎神-不知火 レア RATE-JP047-R 遊☆戯☆王ARC-V [レイジング・テンペスト]

《炎神-不知火》効果で墓地の《F.Aライトニングマスター》と《シューティング・ライザー・ドラゴン》をエクストラに戻して、相手フィールドのカードを対象を取らない2枚破壊ができます。

墓地に《馬頭鬼》+《ユニゾンビ》+《不知火の隠者》がそろっているので次ターン以降も、動きやすくなっています。手札1枚、もしくは2枚からできる、覚えておくべき動きはこれくらいです。

《アンデットワールド》があるときに《死霊王ドーハスーラ》も墓地へ落とせたらより強いですね。

https://yugiou-djmikun.com/2018/07/17/post-10594/

不知火デッキサンプルデッキレシピ構築・相性の良いカード

サンプルデッキレシピ

こんかいはできるだけ手札誘発を積まずにデッキを構築してみました。

モンスター 26枚

  • 死霊王 ドーハスーラ
  • 幻創龍ファンタズメイ×2
  • ヴァンパイア・フロイライン×2
  • 屍界のバンシー×2
  • 牛頭鬼
  • 馬頭鬼×3
  • ユニゾンビ×3
  • 水晶機巧-リオン
  • グローアップ・ブルーム
  • 不知火の隠者×3
  • 不知火の物部×3
  • 不知火の宮司
  • 不知火の武士
  • 逢魔の妖刀―不知火×2
  • 妖刀―不知火

魔法 9枚

  • テラ・フォーミング
  • おろかな埋葬
  • 封印の黄金櫃
  • ツインツイスター
  • 異次元からの埋葬
  • 墓穴の指名者×2
  • アンデットワールド×2

罠 5枚

  • 不知火流‐燕の太刀‐×2
  • 無限泡影×3

エクストラ 15枚

  • 炎神‐不知火‐
  • 戦神‐不知火‐
  • クリスタルウイングシンクロドラゴン
  • PSY-フレームロードΩ
  • 真紅眼の不屍竜
  • シューティング・ライザー・ドラゴン
  • 妖神‐不知火‐
  • F.A ライトニングマスター
  • 刀神‐不知火‐
  • ヴァレルソード・ドラゴン
  • 麗神‐不知火‐
  • ヴァンパイア・サッカー
  • アドヴェンデッド・セイヴァー
  • 水晶機巧‐ハリファイバー‐×2

このデッキにはアンデットワールド2枚のほかに、それにアクセスする札として、屍界のバンシー2枚、テラ・フォーミング1枚が入っています。

屍界のバンシーはおろかな埋葬、ユニゾンビでデッキや手札から墓地へ送れます。屍界のバンシーを墓地へ送ってさえしまえばアンデットワールドを発動できたも同然なので、結局のところ、ユニゾンビ(不知火の隠者)、おろかな埋葬も含め、12枚ものカードがアンデットワールドを発動できるカードになっています。

相性の良いカード

《ヴァンパイア・フロイライン》

遊戯王 デッキビルドパック/ヴァンパイア・フロイライン(スーパーレア)/デッキビルドパック ダーク・セイヴァーズ

ライフコストこそ必要なものの、アンデット族モンスターが戦闘で非常に強くなるカードです。また、相手ターン中のワンキルにも強く、ヴァレルソードなどをはじめとした戦闘に特化したモンスターには非常に強い1枚になっています。グローアップ・ブルームで好きな時にサーチできるので非常に頼もしいカードです。

《幻創龍ファンタズメイ》

遊戯王 SAST-JP020 幻創龍ファンタズメイ (日本語版 ウルトラレア) SAVAGE STRIKE サベージ・ストライク

①効果は、相手がリンクモンスターを特殊召喚した場合に特殊召喚し、手札が1枚増える効果ですが、これにより、手札事故を起こしていた際の手札交換ができます。先行をとられた場合に初動を手札に引き込む確率を上げ、万が一制圧モンスターが出てしまった際に、無幻泡影などを引き込むことができます。

次に②効果は、自分フィールドのモンスターを対象にとる効果から守る効果です。展開前に出して、安心して展開をする、というのがベストな使い方です。また、手札を捨てる効果を展開補助にすることができます。

このデッキには《アンデットワールド》が入っており、このカードが万一墓地へ送られたとしても《馬頭鬼》で蘇生し安心して展開できるようになっています。

スポンサードリンク


まとめ

以上、不知火の新規カードや、それを使った構築についてです。純不知火のほかにも、いろいろな句見方があると思うので興味のある方は考えてみてください。

アンデット族テーマとしては【ヴェンデット】【魔妖】などとの構築もぜひ組み合わせたりして参考にするのも良いでしょう。

https://yugiou-djmikun.com/2018/09/08/vendread-deck/

https://yugiou-djmikun.com/2018/08/04/mayakashi-deck/