【遊戯王OCG】「20thアニバーサリーセット」収録内容詳細まとめ
2018年8月18日発売される「20th アニバーサリーセット(20th ANNIVERSARY SET)」収録内容を解説していきます。
「20thアニバーサリーセット」商品情報詳細
●発売日/2018年8月18日(土)
●価格/3500円(税抜)
●内容物/特製デュエルフィールド(ラバー製)1枚
特製デュエリストカードプロテクター(100枚入り)1個
特製カードケース1個
特典カード1枚
復刻版『Vol.1』3パック
「20thアニバーサリーセット」収録・封入詳細
特製デュエルフィールド(ラバー製)
まずはデュエルフィールドです。遊戯王とブラックマジシャンが前に出ていて、後ろにはカードがたくさん羅列されてます。
後ろのカードの中には、《青眼の白龍》や《ユベル》などを始め、《スターダストドラゴン》《希望皇ホープ》《ヴァレルロードドラゴン》などの歴代遊戯王シリーズのカードが描かれてます。
特典カード:守護神官マハード(20th シークレットレア仕様)
特典カードとしては《守護神官マハード》の20thシークレットレア仕様が収録されます。
20thシークレットレアは、通常のレアリティよりも価格が高くなることから今回の《守護神官マハード》もそれなりの高額な相場価格になるのではないでしょうか。
復刻版『Vol.1』×3パック
遊戯王初期の最初のパックである『Vol.1』の復刻版が3パック収録されます。
『Vol.1』の収録カードとしては、ウルトラレアには《ブラックマジシャン》《暗黒騎士ガイア》、スーパーレアには《地割れ》《ブラックホール》《落とし穴》が収録されています。
特製プロテクター(100枚)・特製カードケース
特製カードケースと、特製プロテクター(スリーブ)の20th仕様です。
それぞれプレイマットと同様に遊戯とブラックマジシャンが描かれたデザインになっています。
スリーブは100枚入りということで、メインデッキ・エクストラデッキ・サイドデッキ用の枚数も揃うのはいい感じですね。
まとめ
今回は、2018年8月18日発売される「20th アニバーサリーセット(20th ANNIVERSARY SET)」収録内容を解説してきました。
やはり目玉になるのは、守護神官マハードとプレイマットになるでしょう。
また、個人的には昔のあのワクワクを思い出すので『Vol.1』の復刻版も楽しみです。
【予約情報はこちら】