《ランカの蟲惑魔》収録決定・考察!やはり来た「蟲惑魔」新規!
《ランカの蟲惑魔》効果テキスト
効果モンスター
星4地属性昆虫族 ATK1500 DEF1300
①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキから「蟲惑魔」モンスター1体を手札に加える。
②:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、「ホール」通常罠カード及び「落とし穴」通常罠カードの効果を受けない。
③:1ターンに1度、自分フィールドにセットされた魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのセットされたカードを持ち主の手札に戻す。その後、自分の手札から魔法・罠カード1枚をセットできる。この効果は相手ターンでも発動できる。
《ランカの蟲惑魔》効果解説
《ランカの蟲惑魔》がコードオブザデュエリストへの収録が決定しました。
①効果としては、デッキから「蟲惑魔」モンスターをサーチできる効果。同名モンスターの「ランカの蟲惑魔」をサーチすることも可能。
②効果は、「ホール」通常罠カード及び「落とし穴」通常罠カードの効果を受けない効果。
③効果は、自分フィールドにセットされた魔法罠カードを手札に戻し、その後、手札から魔法罠カードを1枚セットする効果。相手ターンでも発動できる誘発即時効果を持っている。セットカードを回収→その後、戻したカードをセットしなおすことが可能。そのため、《サイクロン》などにチェーンし発動し、同じカードを再度セットしなおして除去対策ができる。
「蟲惑魔」デッキには汎用サーチモンスターが出たのは嬉しいことでしょう。
「アドバンスドトーナメントパックVol2」に「ティオの蟲惑魔」が収録されたんで、「蟲惑魔」新規カードがくると思ってましたがやはりきましたね↓
https://yugiou-djmikun.com/2017/03/28/post-4316/
「コードオブザデュエリスト」収録内容・予約情報
【オンラインネット通販予約】
【収録内容一覧】