《剛鬼ヘッドバット》考察。手札から特殊召喚持ち新規「剛鬼」モンスター!
《剛鬼ヘッドバット》効果テキスト
《剛鬼ヘッドバット》
地属性/ レベル2/ 戦士族/ ATK 800/ DEF 0
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが手札にある場合、このカード以外の「剛鬼」モンスター1体を手札から墓地へ送り、自分フィールドの「剛鬼」モンスター1体を対象として発動できる。このカードを手札から守備表示で特殊召喚し、対象モンスターの攻撃力をターン終了時まで800アップする。
②:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「剛鬼ヘッドバット」以外の「剛鬼」カード1枚を手札に加える。
《剛鬼ヘッドバット》が「サーキットブレイク」に新規収録が判明しました!
手札からの特殊召喚効果を持った「剛鬼」デッキのレベル2新規モンスター。
遊戯王OCG デュエルモンスターズ「サーキット・ブレイク(CIRCUIT BREAK)」詳細↓
発売予定日:2017年7月8日
定価:143円(税抜)
1パック:5枚入り 1ボックス:30パック入り
- カード種類:全80種
- ウルトラレア 6種
- スーパーレア 10種
- レア 18種
- ノーマル 46種
《剛鬼ヘッドバット》効果考察
《剛鬼ヘッドバット》は、
①効果で、手札の「剛鬼」モンスターを1体墓地に送り、フィールドの剛鬼モンスターを一体を対象にすることで手札から特殊召喚できる効果と、②効果の「剛鬼」モンスター共通効果であるフィールドから墓地に送られた時にデッキより「剛鬼」カードをサーチできる効果を持つ。
リンクモンスターテーマである「剛鬼」デッキにおいて、手札からSSできるモンスターが新規に登場したことは素直に嬉しい話だが、手札2枚消費なのと、自分フィールドにもう1体の剛鬼モンスターが必要ということで最低でも3枚の「剛鬼」モンスターが必要ということで、なかなか重いモンスターでもある。
さらにこのカードのステータスがATK800、DEF0と低い上、効果で手札から特殊召喚される際は守備表示で特殊召喚されるということでアタッカーとしても壁としての性能も微妙なのは難点。
なので、次のリンクモンスターへつなげる役割としての活躍が増えそうです。
→「剛鬼(ごうき)」デッキ回し方・効果解説・デッキレシピ構築
「サーキットブレイク」予約情報まとめ
「サーキットブレイク」の通販予約情報まとめです。
【オンライン通販予約情報】
[amazonjs asin="B06XT4QMB2″ locale="JP" title="遊戯王OCG デュエルモンスターズ CIRCUIT BREAK BOX"]