《デュエリスト・アドベント》他3枚マキシマムクライシス新規収録判明!
【遊戯王】判明カード《デュエリスト・アドベント》《幽麗なる幻滝》《真竜騎将ドライアスⅢ世》マキシマムクライシスに新規収録!収録一覧更新!
《マキシマムクライシス新規判明カード》
デュエリストアドベント
通常魔法
「デュエリスト・アドベント」は1ターンに1度しか発動できない。
①自分または相手のPゾーンにカードが存在する場合に発動できる。デッキから「ペンデュラム」Pモンスター1体または「ペンデュラム」魔法・罠カードを手札に加える。
《幽麗なる幻滝》
通常罠カード
①以下の効果から1つを選択して発動できる。
・デッキから幻竜族モンスター1体を手札に加える。
・手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、幻竜族モンスターを任意の数だけ墓地へ送って発動できる。自分は墓地へ送ったモンスターの数+1枚デッキからドローする。
《真竜騎将ドライアスⅢ世》
効果モンスター
地属性/ レベル6/ 幻竜族/ 攻2100/ 守2800
このカードを表側表示でアドバンス召喚する場合、モンスターの代わりに自分フィールドの永続魔法・永続罠カードをリリースできる。
①アドバンス召喚した表側表示のこのカードがフィールドから離れた場合に発動できる。デッキから「真竜」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。
②このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカード以外のフィールドの「真竜」モンスターは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。
スポンサードリンク
《ズァーク》最速召喚を可能にする《デュエリストアドベント》
《デュエリストアドベント》は「ペンデュラム魔法カード」サーチに対応しているため、
制限カードである《ペンデュラムコール》のサーチに対応しています!
これで《魔術師》2枚(虹彩,国牙,白翼,紫毒のうち2体)と《デュエリストアドベント》1枚で《ズァーク》までつなげられる。
《召喚ルートはこちら》
→【遊戯王】《ズァーク》デッキを考察!召喚ルートと回し方考察!
これは、マジで《ズァーク》環境取れるかもしれない。