「レアリティコレクション20th ANNIVERSARY EDITION」全収録カードリスト・レアリティ・封入率が判明【遊戯王OCG】
「レアリティコレクション(RARITY COLLECTION)」全収録カード一覧
「レアリティコレクション20th ANNIVERSARY EDITION」(通称レアコレ2)の全収録カードリストが判明しました。
《灰流うらら》《幽鬼うさぎ》は、アルティメットレア(レリーフレア)のレアリティが確定のようですね。
【レアリティコレクション収録カード一覧】
RC02-JP000「青眼の亜白龍」ホロレア
RC02-JP001「竜騎士ブラック・マジシャン」 エクストラシークレットレア
RC02-JP002「キメラテック・メガフリート・ドラゴン」 エクストラシークレットレア
RC02-JP003「シューティング・スター・ドラゴン」エクストラシークレットレア
RC02-JP004「No.62 銀河眼の光子竜皇」エクストラシークレットレア
RC02-JP005「オッドアイズ・アークペンデュラム・ドラゴン」 エクストラシークレットレア
RC02-JP006「ラーの翼神竜-球体形」アルティメットレア
RC02-JP007「E・HERO オネスティ・ネオス」アルティメットレア
RC02-JP008「幽鬼うさぎ」アルティメットレア
RC02-JP009「灰流うらら」アルティメットレア
RC02-JP010「強欲で貪欲な壺」アルティメットレア
RC02-JP011「沈黙の魔術師-サイレント・マジシャン」ウルトラレア
RC02-JP012「E・HERO ブレイズマン」
RC02-JP013「深夜急行騎士ナイト・エクスプレス・ナイト」
RC02-JP014「無頼特急バトレイン」
RC02-JP015「調弦の魔術師」スーパーレア
RC02-JP016「妖精伝姫-シラユキ」ウルトラレア
RC02-JP017「ジェネクス・ウンディーネ」
RC02-JP018「ユニゾンビ」
RC02-JP019「堕天使イシュタム」
RC02-JP020「海亀壊獣ガメシエル」
RC02-JP021「浮幽さくら」ウルトラレア
RC02-JP022「旧神ヌトス」
RC02-JP023「アルティマヤ・ツィオルキン」ウルトラレア
RC02-JP024「クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン」ウルトラレア
RC02-JP025「PSYフレームロード・Ω」
RC02-JP026「瑚之龍」
RC02-JP027「TG ワンダー・マジシャン」
RC02-JP028「たつのこ」
RC02-JP029「No.99 希望皇龍ホープドラグーン」
RC02-JP030「No.42 スターシップ・ギャラクシー・トマホーク」
RC02-JP031「ダイガスタ・エメラル」
RC02-JP032「フレシアの蟲惑魔」ウルトラレア
RC02-JP033「幻影騎士団ブレイクソード」
RC02-JP034「ゴーストリック・デュラハン」ウルトラレア
RC02-JP035「ティマイオスの眼」ウルトラレア
RC02-JP036「命削りの宝札」
RC02-JP037「左腕の代償」ウルトラレア
RC02-JP038「ミラクル・コンタクト」
RC02-JP039「RUM-七皇の剣」
RC02-JP040「おろかな埋葬」
RC02-JP041「隣の芝刈り」
RC02-JP042「ハーピィの羽根帚」ウルトラレア
RC02-JP043「成金ゴブリン」
RC02-JP044「ツインツイスター」
RC02-JP045「コズミック・サイクロン」
RC02-JP046「オレイカルコスの結界」
RC02-JP047「チキンレース」
RC02-JP048「スキルドレイン」
RC02-JP049「マクロコスモス」
RC02-JP050「神の通告」
「レアリティコレクション」レアリティ
【エクストラシークレットレア 全5種】
RC02-JP001「竜騎士ブラック・マジシャン」
RC02-JP002「キメラテック・メガフリート・ドラゴン」
RC02-JP003「シューティング・スター・ドラゴン」
RC02-JP004「No.62 銀河眼の光子竜皇」
RC02-JP005「オッドアイズ・アークペンデュラム・ドラゴン」
【アルティメットレアカード 全5種】
RC02-JP006「ラーの翼神竜-球体形」
RC02-JP007「E・HERO オネスティ・ネオス」
RC02-JP008「幽鬼うさぎ」
RC02-JP009「灰流うらら」
RC02-JP010「強欲で貪欲な壺」
レアリティコレクション封入率
レアリティコレクション2018の封入率は、
- シークレット 1枚or2枚
- エクストラシークレット(or ホログラフィックレア) 0枚or1枚
- コレクターズレア 2枚
- レリーフ 1枚
という感じのようです。
「ホログラフィックレア」もしくは「エクストラシークレットレア」が出たら、その箱のシクは1枚の封入ということですね。逆にシクが2枚出たら、ホロもしくはエクストラシークレットは封入されていないということになるようです。
【予約・購入はこちら】
→RARITY COLLECTION レアリティ・コレクション(Amazon予約)
[amazonjs asin="B076PC9GXM" locale="JP" title="遊戯王OCGデュエルモンスターズ RARITY COLLECTION レアリティ・コレクション"]
レアリティコレクション
灰流うらら、幽鬼うさぎ
レリーフ確定です…
手札誘発組はさくらを除いてレリです。露骨な嫌がらせですね
封入率は前回同様
シク2 コレ2 レリ1 だそうです
うららうさぎは5箱に一枚の確率で当たります#遊戯王#レアリティコレクション#灰流うらら#幽鬼うさぎ#レアコレ## pic.twitter.com/Ame0dgXnoa
— jk _ no30111 (@jkno30111) 2018年2月9日
2018年「レアコレ2(レアリティコレクション2018)」の予約情報です。
【予約はこちら】