【RR(レイドラプターズ)デッキ】回し方/戦い方・デッキレシピ構築を解説

2019年1月22日

RRデッキ(レイドラプターズデッキ)とは、遊戯王ARC-Vの黒崎が使用するエクシーズテーマです。RRモンスターは、闇属性鳥獣族ということで、それぞれのサポートカードを利用することができるテーマでもあります。

そんなRRデッキですが、2018年11月の「リンクヴレインズパック2」で新規リンクモンスターである《RR-ワイズストリクス》が登場し、さらにRUM(ランクアップマジック)を使用したデッキ展開が可能になりました。

そんなRRデッキの回し方/展開方法・デッキレシピ構築の方法を解説していきたいと思います。

RRデッキの回し方/展開方法

RUMを使って、高ランクRRエクシーズモンスターを出す

RRデッキの動き・勝ち筋は「RRモンスターを複数並べエクシーズ召喚し、RUMを使い高ランクRRエクシーズモンスターを出し、高火力でライフを削る」というものです。

まずは、簡潔にRRエクシーズモンスターの評価を書いていきます。

ランク4
《RR‐フォース・ストリクス》
エクシーズ・効果モンスター/ランク4/闇属性/鳥獣族/攻 100/守2000
レベル4モンスター×2
(1):このカードの攻撃力・守備力は、このカード以外の自分フィールドの鳥獣族モンスターの数×500アップする。(2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから鳥獣族・闇属性・レベル4モンスター1体を手札に加える。

このデッキの基盤となるエクシーズモンスターです。「レベル4モンスター×2」でエクシーズ召喚できるので、非常に出しやすく手札消費も結果的に抑えることができます。

RUMで、ランク5、もしくはランク6のエクシーズモンスターにランクアップすることも多く、このデッキには欠かせない1枚になっています。

ランク4
《RR‐ブレード・バーナー・ファルコン》

エクシーズ・効果モンスター/ランク4/闇属性/鳥獣族/攻1000/守1000

鳥獣族レベル4モンスター×2

(1):自分のLPが相手より3000以上少なく、このカードがX召喚に成功した場合に発動できる。このカードの攻撃力は3000アップする。
(2):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時、このカードのX素材を任意の数だけ取り除いて発動できる。取り除いたX素材の数だけ、相手フィールドのモンスターを選んで破壊する。

劣勢時に強力なカードです。RRデッキでは《RUM‐ソウル・シェイブ・フォース》や、《神の宣告》、《神の通告》でライフを自分から削るので、あえて自分ライフを削りこのカードで攻める、といったことも可能です。

また、ランク4なので《RR‐フォース・ストリクス》のような使い方も可能です。攻めたい時には、こちらを出して、リソースの回復などがしたいときにあちらを出しましょう。

ランク5
《RR‐ブレイズ・ファルコン》
エクシーズ・効果モンスター
ランク5/闇属性/鳥獣族/攻1000/守2000
鳥獣族レベル5モンスター×3
(1):X素材を持っているこのカードは直接攻撃できる。
(2):このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。
(3):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールドの特殊召喚されたモンスターを全て破壊し、破壊したモンスターの数×500ダメージを相手に与える。

ランク4のRRエクシーズモンスターをランクアップして出すことが多いです。

特殊召喚された相手モンスターを全破壊する効果を持っています。非常に強力な効果を持っているのですが、攻撃力が1000と低く、このカード以外にも強力なモンスターがいるのが悩みどころです。エクストラに余裕があれば入れましょう。

ランク5
《RR‐エトランゼ・ファルコン》
エクシーズ・効果モンスター
ランク5/闇属性/鳥獣族/攻2000/守2000
レベル5モンスター×2
(1):このカードがXモンスターをX素材としている場合、以下の効果を得る。

  • 1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊し、その元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。

(2):このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合、「RR-エトランゼ・ファルコン」以外の自分の墓地の「RR」Xモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚し、このカードをそのカードの下に重ねてX素材とする。

《No.61ヴォルカザウルス》のような効果を内蔵していますが、高ランクモンスターにより強力なモンスターがいるのが悩みどころです。

⑵の効果も、自爆特攻で発動するとはいえ、デュエル序盤からは発動させにくいので少し使いにくいです。

ランク6
《RR‐レヴォリューション・ファルコン》
エクシーズ・効果モンスター
ランク6/闇属性/鳥獣族/攻2000/守3000
鳥獣族レベル6モンスター×3
(1):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このターン、このカードは相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。
(2):このカードが特殊召喚された表側表示モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動する。そのモンスターの攻撃力・守備力を0にする。
(3):このカードが「RR」XモンスターをX素材としている場合、以下の効果を得る。

  • 1ターンに1度、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊し、その攻撃力の半分のダメージを相手に与える。

非常に強力な1枚です。劣勢時に出すことでフィニシャーにもなりうるカードです。

《RR‐エトランゼ・ファルコン》のような効果を持っている上に、相手の特殊召喚されているモンスターと戦闘を行う際に大ダメージを与えることができるので、ぜひ採用したいカードです。

ランク6
《RR‐レヴォリューション・ファルコン・エアレイド》
エクシーズ・効果モンスター
ランク6/闇属性/鳥獣族/攻2000/守3000
鳥獣族レベル6モンスター×3
このカードは手札の「RUM」魔法カード1枚を捨て、自分フィールドのランク5以下の「RR」Xモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
(1):このカードがX召喚に成功した場合、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊し、その攻撃力分のダメージを相手に与える。
(2):このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。エクストラデッキから「RR-レヴォリューション・ファルコン」1体を特殊召喚し、このカードを下に重ねてX素材とする。

同じくランク6《RR‐レヴォリューション・ファルコン》の方が強いように見えますが、このカードならではの使い道があります。

まず、手札のRUMを捨ててエクシーズ召喚できるのが、このカードの魅力の1つです。⑴の効果を使った後に、RUMでランク7,8のエクシーズモンスターを出すことが多いです。

ランク7
《RR-アーセナル・ファルコン》
エクシーズ・効果モンスター
ランク7/闇属性/鳥獣族/攻2500/守2000
レベル7モンスター×2
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから鳥獣族・レベル4モンスター1体を特殊召喚する。
(2):「RR」モンスターをX素材として持っているこのカードは、その数まで1度のバトルフェイズ中に攻撃できる。
(3):「RR」モンスターをX素材として持っているこのカードが墓地へ送られた場合に発動できる。エクストラデッキから「RR-アーセナル・ファルコン」以外の「RR」Xモンスター1体を特殊召喚し、墓地のこのカードをそのXモンスターの下に重ねてX素材とする。

もっとも特徴的なのは、⑶の効果です。出したモンスターは、蘇生制限は満たさないものの、エクストラデッキから、ランク10《RR‐アルティメット・ファルコン》などの強力なモンスターを出すことができます。RUMを使って出したモンスターは下敷きにしてしまうのもいいですね。

主にリンク素材にして、自分から発動することが多いです。ランク5のRRモンスターを採用しない場合、少し出しにくいのですが問題点です。

ランク8
《RR-サテライト・キャノン・ファルコン》
エクシーズ・効果モンスター
ランク8/闇属性/鳥獣族/攻3000/守2000
鳥獣族レベル8モンスター×2
(1):このカードが「RR」モンスターを素材としてX召喚に成功した場合に発動できる。相手フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。この効果の発動に対して、相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。
(2):このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力は自分の墓地の「RR」モンスターの数×800ダウンする。この効果は相手ターンでも発動できる。

このカードで攻める、といったことはあまりやりませんが、《ハーピィの羽根箒》を内蔵しているので、展開し始める前などに出すと相手の妨害札を破壊できて強力です。

この《RR-サテライト・キャノン・ファルコン》は、ランク8エクシーズモンスターなので、《RR‐ラスト・ストリクス》で特殊召喚し、ランクを2つあげる《RUM‐スキップ・フォース》で、《RR‐アルティメット・ファルコン》を出すこともできます。

⑵の効果で相手ターン中に妨害もできるので、1枚はいれておきたいカードです。

ランク10
《RR‐アルティメット・ファルコン》
エクシーズ・効果モンスター
ランク10/闇属性/鳥獣族/攻3500/守2000
鳥獣族レベル10モンスター×3
(1):このカードは他のカードの効果を受けない。
(2):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このターン、相手フィールドのモンスターの攻撃力は1000ダウンし、相手はカードの効果を発動できない。(3):このカードが「RR」モンスターをX素材としている場合、以下の効果を得る。

  • お互いのエンドフェイズ毎に発動できる。相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力は1000ダウンする。相手フィールドに表側表示モンスターが存在しない場合、相手に1000ダメージを与える。

他のカードの効果を受けないという強力な耐性を持っている攻撃力3500のランク10モンスターです。

《やぶ蛇》の効果でエクストラデッキから突然出てきた経験のある人も多いかもしれません。必須カードの1枚です。

ランク12
《RR‐ファイナル・フォートレス・ファルコン》
エクシーズ・効果モンスター
ランク12/闇属性/鳥獣族/攻3800/守2800
レベル12モンスター×3
(1):「RR」XモンスターをX素材としているこのカードは他のカードの効果を受けない。
(2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。除外されている自分の「RR」モンスターを全て墓地に戻す。
(3):このカードの攻撃でモンスターを破壊した時、自分の墓地の「RR」Xモンスター1体を除外して発動できる。このカードは続けて攻撃できる。この効果は1ターンに2度まで使用できる。

攻撃性が上がった《RR‐アルティメット・ファルコン》です。

このカードを出せればライフを高確率で削りきることができます。

ですが、ランク12と、出しにくいモンスターなので、出すのを狙いすぎないようにしましょう。

《RR-ワイズストリクス》を出し、RUMをデッキからセットする

《RR-ワイズ・ストリクス》
リンク・効果モンスター/リンク2/闇属性/鳥獣族/攻1400
【リンクマーカー:左下/右下】
鳥獣族・闇属性モンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。デッキから鳥獣族・闇属性・レベル4モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはリンク素材にできず、効果は無効化される。
(2):自分の「RR」Xモンスターの効果が発動した場合に発動する。デッキから「RUM」魔法カード1枚を自分フィールドにセットする。速攻魔法カードをセットした場合、そのカードはセットしたターンでも発動できる。

《RR-ワイズ・ストリクス》⑴の効果は、RRデッキの軸となるモンスターである、以下のモンスターなどを出せます。

  • RR‐バニシング・レイニアス
  • RR‐トリビュート・レイニアス
  • RR‐ミミクリー・レイニアス
  • BFモンスター

特殊召喚したモンスターはリンク素材にはできませんが、シンクロ素材や、エクシーズ素材にすることは可能です。

また、墓地で発動する効果であれば、効果が無効化されていても発動することはできるので、《BF-精鋭のゼピュロス》や、《RR-ミミクリー・レイニアス》などを出すとさらなる展開を狙いに行くことができます。

《BFブラックフェザー-精鋭せいえいのゼピュロス/Blackwing – Zephyros the Elite》
効果モンスター/星4/闇属性/鳥獣族/攻1600/守1000
このカード名の効果はデュエル中に1度しか使用できない。
(1):このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの表側表示のカード1枚を持ち主の手札に戻して発動できる。このカードを墓地から特殊召喚し、自分は400ダメージを受ける。
《RRレイド・ラプターズ-ミミクリー・レイニアス/Raidraptor – Mimicry Lanius》
効果モンスター/星4/闇属性/鳥獣族/攻1100/守1900
「RR-ミミクリー・レイニアス」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功したターンの自分メインフェイズに1度だけ発動できる。自分フィールドの全ての「RR」モンスターのレベルを1つ上げる。
(2):このカードが墓地へ送られたターンの自分メインフェイズに、墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「RR-ミミクリー・レイニアス」以外の「RR」カード1枚を手札に加える。

《RR-ワイズ・ストリクス》の⑴効果を使用後は、リンク素材にしてしまいましょう。

リンク2なのでリンク4の《ヴァレル・ソード・ドラゴン》や、リンク3の《幻影騎士団ラスティ・バルディッシュ》を出すことが可能です。

《幻影騎士団ファントム・ナイツラスティ・バルディッシュ/The Phantom Knights of Rusty Bardiche》
リンク・効果モンスター/リンク3/闇属性/戦士族/攻2100
【リンクマーカー:右/左下/右下】
闇属性モンスター2体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。このカードはリンク素材にできない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。デッキから「幻影騎士団」モンスター1体を墓地へ送る。その後、デッキから「ファントム」魔法・罠カード1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットする。
(2):このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、このカードのリンク先に闇属性Xモンスターが特殊召喚された場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。

《RR-ワイズ・ストリクス》⑵の効果は、デッキからRUMを直接セットして、そのターン中に発動できます。⑴の効果も非常に強力ですが、火力を底上げする意味では⑵の効果の方が強力です。

セットするRUMとしては以下がオススメです。

ランクを2上げるRUM

  • RUM‐ソウル・シェイブ・フォース
  • RUM‐スキップ・フォース

ランクを1上げるRUM

  • RUM‐幻影騎士団ラウンチ
  • RUM‐レヴォリューション・フォース
ランクを2つあげるRUM
《RUMランクアップマジック-ソウル・シェイブ・フォース/Rank-Up-Magic Soul Shave Force》
通常魔法
(1):LPを半分払い、自分の墓地の「RR」Xモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚し、そのモンスターよりランクが2つ高いXモンスター1体を、対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
《RUM-スキップ・フォース/Rank-Up-Magic Skip Force》
通常魔法
(1):自分フィールドの「RR」Xモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターよりランクが2つ高い「RR」モンスター1体を、対象の自分のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。
(2):自分の墓地からこのカードと「RR」モンスター1体を除外し、自分の墓地の「RR」Xモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
ランクを1つあげるRUM
《RUMランクアップマジック-レヴォリューション・フォース/Rank-Up-Magic Revolution Force》 †
速攻魔法
(1):発動ターンによって以下の効果を発動できる。
●自分ターン:自分フィールドの「RR」Xモンスター1体を対象として発動できる。
ランクが1つ高い「RR」モンスター1体を、
対象の自分のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。
●相手ターン:相手フィールドのX素材の無いXモンスター1体を対象として発動できる。
そのXモンスターのコントロールを得る。
その後、ランクが1つ高い「RR」モンスター1体を、
対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。
《RUM-幻影騎士団ファントム・ナイツラウンチ/The Phantom Knights’ Rank-Up-Magic Launch》
速攻魔法
(1):自分・相手のメインフェイズに、自分フィールドのX素材の無い闇属性Xモンスター1体を対象として発動できる。その自分のモンスターよりランクが1つ高い闇属性Xモンスター1体を、対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚し、このカードを下に重ねてX素材とする。
(2):自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの闇属性Xモンスター1体を対象として発動できる。手札の「幻影騎士団」モンスター1体を、そのモンスターの下に重ねてX素材とする。
スポンサードリンク


RR(レイド・ラプターズ)デッキレシピ

RR-ワイズ・ストリクス スーパーレア 遊戯王 リンクブレインズパック2 lvp2-jp071

モンスター 20枚

  • RR-トリビュート・レイニアス×3
  • RR-バニシング・レイニアス×3
  • RR-ミミクリー・レイニアス×2
  • RR-ファジー・レイニアス×2
  • RR-ペイン・レイニアス×3
  • RR-シンギング・レイニアス
  • RR-ラスト・ストリクス
  • RR-ネクロ・ヴァルチャー
  • BF-精鋭のゼピュロス
  • 幻影騎士団-サイレントブーツ
  • クロクロークロウ×2

魔法 11枚

  • RUM-ソウル・シェイブ・フォース×2
  • RUM-スキップ・フォース×2
  • RUM-幻影騎士団ラウンチ
  • RUM-レヴォリューション・フォース
  • ツインツイスター
  • 貪欲な壺×2
  • スワローズ・ネスト
  • RR-ネスト

罠 9枚

  • RR-レディネス
  • 幻影霧剣×2
  • 神の通告×2
  • 神の宣告×2
  • ラプターズガスト×2

エクストラデッキ 15枚

  • RR-ファイナル・フォートレス・ファルコン
  • RR-アルティメット・ファルコン
  • RR-サテライト・キャノン・ファルコン
  • RR-アーセナル・ファルコン
  • RR-レヴォリューション・ファルコン
  • RR-レヴォリューション・ファルコン・エアレイド
  • RR-ブレード・バーナー・ファルコン
  • RR-フォース・ストリクス×2
  • サイバー・ドラゴン・インフィニティ
  • ヴェルズ・ナイトメア
  • RR-ワイズ・ストリクス×2
  • 幻影騎士団-ラスティ・バルディッシュ
  • ヴァレル・ソード・ドラゴン

RRデッキに、幻影騎士団を混ぜたものになります。《RR‐ワイズ・ストリクス》の効果使用後に、《幻影騎士団ラスティ・バルディッシュ》を出し、守りを固めるデッキになります。

例えば以下のような動きができます。

展開方法

  • 手札:RR-バニシング・レイニアス、RR‐トリビュート・レイニアス
  • 盤面:幻影騎士団ラスティ・バルディッシュ、サイバー・ドラゴン・インフィニティ、幻影霧剣2枚

1.RR-バニシング・レイニアスを召喚し、効果で手札からRR‐トリビュート・レイニアスを特殊召喚。

2.RR‐トリビュート・レイニアスの効果でデッキからRR‐ミミクリー・レイニアスを墓地へ送る

3.RR‐ミミクリー・レイニアスの効果で、自身を除外し、デッキからRR‐ネストを手札に加える

4.RR‐ネストの効果でデッキからRR‐ペイン・レイニアスを手札に加える

5.RR‐ペイン・レイニアスを特殊召喚し、RR‐バニシング・レイニアスとでRR‐ワイズ・ストリクスをリンク召喚し、デッキから鳥獣族・闇属性・レベル4モンスター(どのモンスターでも大丈夫ですが、BF-精鋭のゼピュロスがおすすめです)を特殊召喚する。

6.RR-トリビュートレイアニスと特殊召喚したモンスターで、RR‐フォース・ストリクスをエクシーズ召喚し、効果を発動しデッキから鳥獣族・闇属性・レベル4モンスターを手札に加える

7.RR‐ワイズ・ストリクスの効果でデッキからRUM‐ソウル・シェイブ・フォースをセット

8.RR‐ワイズ・ストリクスとRR‐フォース・ストリクスで幻影騎士団ラスティ・バルディッシュをリンク召喚

9.幻影騎士団ラスティ・バルディッシュの効果でデッキから、幻影騎士団サイレントブーツを墓地へ送りデッキから幻影霧剣をセットし、墓地へ送った幻影騎士団サイレントブーツの効果でデッキから幻影霧剣を手札に加える。

10.RUM‐ソウル・シェイブ・フォースを発動し、サイバー・ドラゴン・インフィニティをエクシーズ召喚

ワイズストリクスの効果で《RUM-スキップフォース》を手札に加えれば、《RR‐レヴォリューション・ファルコン》を出すこともできるので非常に柔軟な動きができます。

闇属性・鳥獣族モンスターを揃える

上記のような動きをするためには、フィールドに「闇属性・鳥獣族3体」そろえる必要があります。そのために、《RR-ファジー・レイニアス》や《クロクロ-クロウ》が入っています。

《RRレイド・ラプターズ-ファジー・レイニアス/Raidraptor – Fuzzy Lanius》
効果モンスター/星4/闇属性/鳥獣族/攻 500/守1500
「RR-ファジー・レイニアス」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、このカードの効果を発動するターン、自分は「RR」モンスターしか特殊召喚できない。
(1):自分フィールドに「RR-ファジー・レイニアス」以外の「RR」モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「RR-ファジー・レイニアス」1体を手札に加える。
《クロクロークロウ/Caligo Claw Crow》
効果モンスター/星2/闇属性/鳥獣族/攻 900/守 600
自分フィールド上に闇属性モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。この方法による「クロクロークロウ」の特殊召喚は1ターンに1度しかできない。

RR‐ファジー・レイニアスの効果を使ったターンはRRモンスターしか特殊召喚できなくなりますが、《RR-ワイズストリクス》によって、RUMを気軽に持ってくることができるようになったので、そのデメリットも以前よりはあまり気にならなくなり、RR‐ファジー・レイニアスも以前より使いやすくなりました。

《貪欲な壺》や《RR‐ネクロ・ヴァルチャー》なども、長期戦になったときや、使用済みRRエクシーズモンスターやRUMを再利用するために使うことができます。

このようにRRデッキの基本戦術は、フィールドにRRモンスターを並べて、エクシーズ召喚&RUM(ランクアップ)を使って、上級エクシーズモンスターを出して戦っていく方法になります。

スポンサードリンク


まとめ

今回は、RRデッキの回し方/展開方法・デッキレシピ構築を解説しました。

新規リンクモンスターである《RR‐ワイズ・ストリクス》のおかげでアニメのようにRUMを連打して戦うことができるようになりました。

非常に楽しいテーマになったと思うので、ぜひ考えてみてください。

【関連記事:リンクヴレインズパック2 収録テーマ】

https://yugiou-djmikun.com/2018/11/17/%E3%80%90%E5%85%AD%E6%AD%A6%E8%A1%86%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%AD%E3%80%91%E6%96%B0%E8%A6%8F%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E5%85%A5%E3%82%8A%E5%9B%9E%E3%81%97%E6%96%B9-%E5%B1%95%E9%96%8B%E6%96%B9%E6%B3%95/

https://yugiou-djmikun.com/2018/11/12/%E3%80%90%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%94%E3%82%A3%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%AD%E3%80%91%E5%9B%9E%E3%81%97%E6%96%B9%E3%83%BB%E5%BC%B7%E3%81%BF%E3%82%84%E6%88%A6%E3%81%84%E6%96%B9%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%82%92/

https://yugiou-djmikun.com/2017/10/22/post-8153/

https://yugiou-djmikun.com/2018/07/18/post-10295/

https://yugiou-djmikun.com/2018/11/22/post-9112/

https://yugiou-djmikun.com/2018/11/28/madan-deck/