【遊戯王】コードトーカーデッキ(サイバースデッキ)回し方・ガチデッキ構築・トポロジックガンブラー4枚ハンデス展開ルート

2018年6月30日

コードトーカーデッキとは、「コードトーカー」と名のついたリンクモンスターを主体としたサイバースリンクデッキ。遊戯王VRAINS主人公「Playmaker」が使用するモンスター群でもある。

コードトーカーモンスターは10期ストラクチャーデッキシリーズ「サイバースリンク」「パワーコードリンク」「マスターリンク」の3つのデッキで強化された。そんなコードトーカーデッキの回し方・デッキレシピ構築論を紹介します。

「コードトーカー」モンスターの効果一覧

《コード・トーカー》
リンク・効果モンスターリンク2/闇属性/サイバース族/攻1300【リンクマーカー:上/下】効果モンスター2体

(1):このカードの攻撃力は、このカードのリンク先のモンスターの数×500アップする。(2):このカードのリンク先にモンスターが存在する限り、このカードは戦闘及び相手の効果では破壊されない。

《デコード・トーカー》
リンク・効果モンスターリンク3/闇属性/サイバース族/攻2300【リンクマーカー:上/左下/右下】効果モンスター2体以上

(1):このカードの攻撃力は、このカードのリンク先のモンスターの数×500アップする。(2):自分フィールドのカードを対象とする相手の魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードのリンク先の自分のモンスター1体をリリースして発動できる。その発動を無効にし破壊する。

《エンコード・トーカー》
リンク・効果モンスターリンク3/光属性/サイバース族/攻2300【リンクマーカー:上/下/右下】サイバース族モンスター2体以上

(1):1ターンに1度、このカードのリンク先の自分のモンスターが、そのモンスターより攻撃力が高い相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算前に発動できる。その自分のモンスターはその戦闘では破壊されず、その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。そのダメージ計算後、このカードまたはこのカードのリンク先の自分のモンスター1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで、その戦闘を行った相手モンスターの攻撃力分アップする。

《エクスコード・トーカー》
リンク・効果モンスターリンク3/風属性/サイバース族/攻2300【リンクマーカー:上/左/右】サイバース族モンスター2体以上

このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。(1):このカードがリンク召喚に成功した時、EXモンスターゾーンのモンスターの数だけ、使用していないメインモンスターゾーンを指定して発動できる。指定したゾーンはこのモンスターが表側表示で存在する間は使用できない。(2):このカードのリンク先のモンスターは、攻撃力が500アップし、効果では破壊されない。

《パワーコード・トーカー》
リンク・効果モンスターリンク3/炎属性/サイバース族/攻2300【リンクマーカー:左/右/左下】モンスター3体

(1):1ターンに1度、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。(2):このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に、このカードのリンク先の自分モンスター1体をリリースして発動できる。このカードの攻撃力はそのダメージ計算時のみ、元々の攻撃力の倍になる。

《トランスコード・トーカー》
リンク・効果モンスターリンク3/地属性/サイバース族/攻2300【リンクマーカー:上/右/下】効果モンスター2体以上このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。

(1):このカードが相互リンク状態の場合、このカード及びこのカードの相互リンク先のモンスターの攻撃力は500アップし、相手の効果の対象にならない。(2):「トランスコード・トーカー」以外の自分の墓地のリンク3以下のサイバース族リンクモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。この効果を発動するターン、自分はサイバース族モンスターしか特殊召喚できない。

《シューティングコード・トーカー》
リンク・効果モンスターリンク3/水属性/サイバース族/攻2300【リンクマーカー:上/左/下】サイバース族モンスター2体以上

(1):自分バトルフェイズ開始時に発動できる。このバトルフェイズ中、このカードはこのカードのリンク先のモンスターの数+1回まで相手モンスターに攻撃できる。このターン、相手フィールドのモンスターが1体のみの場合、そのモンスターと戦闘を行うこのカードの攻撃力はそのダメージ計算時のみ400ダウンする。(2):自分・相手のバトルフェイズ終了時に発動できる。このターンにこのカードが戦闘で破壊したモンスターの数だけ自分はデッキからドローする。

スポンサードリンク


コードトーカーデッキの回し方

手札からの特殊召喚で、リンク連打を決める

「コードトーカー」デッキ(サイバースデッキ)の特徴は、とにかく手札やデッキ墓地などからサイバースモンスターを特殊召喚して、リンク召喚を繰り返していく回し方になる。

サイバースモンスターは自身を特殊召喚できるモンスターが多いので、それをうまく活かして、高リンクモンスターへつなげていく。

汎用性が高く使用率が高いサイバースとしては、《ドットスケーパー》《バックアップセクレタリー》《バランサーロード》《サイバースガジェット》《リンクフライヤー》《リンクスレイヤー》などが使われることが多い。

また、後述する《サイバネットコーデック》の登場によって、各属性のサイバースモンスターは最低でも1体を採用するようにするとアド確保がしやすくなる。

《サイバネット・コーデック》を使い、手札消費の激しいリンク展開における手札補充の役割をする

《サイバネット・コーデック》
《サイバネット・コーデック》

永続魔法

このカード名の効果は同一チェーン上では1度しか発動できない。

(1):「コード・トーカー」モンスターがEXデッキから自分フィールドに特殊召喚された場合、そのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターと同じ属性のサイバース族モンスター1体をデッキから手札に加える。このターン、同じ属性のモンスターを自分の「サイバネット・コーデック」の効果で手札に加える事はできない。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はサイバース族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。

コードトーカーデッキの肝になるカードは間違いなく、永続魔法《サイバネットコーデック》になる。

コードトーカーモンスターがEXデッキから特殊召喚される度にそのモンスターを対象に発動でき、デッキより同属性のサイバースを手札に加えることができる効果。

コードトーカーモンスターは、6属性存在するので、それぞれのコードトーカーモンスターを出す度に、その属性のサイバースモンスターを手札に加えることができる。(=1ターンに最大6枚サーチができる)

サイバースデッキは、連続リンク召喚でリンクモンスターを展開し、強力な上級リンクモンスターを出していくデッキ。そのため、手札から特殊召喚したりなど非常に手札消費が激しいが、そのアド損をこのカードが補ってくれる。

スポンサードリンク


《マイクロ・コーダー》《コードラジエーター》を使って、コードトーカーへ中継していく

《マイクロ・コーダー》
《マイクロ・コーダー》

効果モンスター

星1/闇属性/サイバース族/攻 300/守   0

このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

(1):自分フィールドのサイバース族モンスターを「コード・トーカー」モンスターのリンク素材とする場合、手札のこのカードをリンク素材にできる。

(2):このカードが「コード・トーカー」モンスターのリンク素材として手札・フィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「サイバネット」魔法・罠カード1枚を手札に加える。フィールドのこのカードを素材とした場合にはその1枚をサイバース族・レベル4モンスター1体にできる。

《コード・ラジエーター》
《コード・ラジエーター》

効果モンスター

星4/水属性/サイバース族/攻1600/守 800

このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

(1):自分フィールドのサイバース族モンスターを「コード・トーカー」モンスターのリンク素材とする場合、手札のこのカードをリンク素材にできる。

(2):このカードが「コード・トーカー」モンスターのリンク素材として手札・フィールドから墓地へ送られた場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターは攻撃力が0になり、効果は無効化される。フィールドのこのカードを素材とした場合にはこの効果の対象を2体にできる。

この2枚は「コードトーカー」リンクモンスターをリンク召喚していく時には、手札からリンク素材にすることができるので、モンスター1体さえフィールドにいれば、そのモンスターと合わせてリンク2の《コードトーカー》をリンク召喚していくことができる。

《マイクロ・コーダー》に至っては、

リンク素材になるとデッキから「サイバネット」魔法・罠カード1枚を手札に加えるので、アド回復の塊である《サイバネットコーデック》などをサーチしてくることができる。

また既に《サイバネットコーデック》が手札にある場合は、《サイバネットオプティマイズ》などをサーチしても良い。

《サイバネット・オプティマイズ》
《サイバネット・オプティマイズ》
永続魔法
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。サイバース族モンスター1体を召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はサイバース族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(2):自分の「コード・トーカー」モンスターが戦闘を行う場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。

《サイバネットオプティマイズ》はサイバース族の召喚権を増やすことができるので、リンク展開の展開補助になってくれる。

 

他にも、妨害を食らった場合や、手札・盤面次第では、汎用コードトーカー専用のカウンター罠《サイバネットコンフリクト》をサーチするのも強い。

《サイバネット・コンフリクト》
《サイバネット・コンフリクト》
カウンター罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドに「コード・トーカー」モンスターが存在し、モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時に発動できる。その発動を無効にし除外する。次のターン終了時まで、相手はこの効果で除外したカードと元々のカード名が同じカードの効果を発動できない。

《サイバネット・コンフリクト》は、ただの無効だけでなく、無効にし除外できる上、次のターン終了時まで相手は同じカードの効果を発動できなくなるので、要となるカードの発動を牽制することができる。

はっきり言ってかなり恵まれた性能を持ったカードだ。

《トポロジックガンブラードラゴン》はサイバース族!初手2枚からEXリンクからの4枚ハンデスを狙う

《サイバネットコーデック》が登場したことによって、サイバースデッキでも4枚ハンデスができる《トポロジックガンブラードラゴン》の展開ができるようになった。

サイバースデッキの場合、展開の要である《トランスコードトーカー》の墓地蘇生効果を使うと、制約によってそのターンは、サイバース族モンスターしか特殊召喚できなくなるので、悪魔族モンスターであるリンクテーマにお馴染みの「トロイメア」によるリンク展開ができない

そのため、同じくサイバースモンスターであり、強力なハンデス効果を持っている《トロポジックガンブラードラゴン》を展開するような構築になるだろう。

《トポロジック・ガンブラー・ドラゴン》
リンク・効果モンスターリンク4/闇属性/サイバース族/攻3000【リンクマーカー:上/左/右/下】
効果モンスター2体以上
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、このカード以外のモンスターがリンクモンスターのリンク先に特殊召喚された場合に発動する。自分は手札を任意の枚数ランダムに捨てる(最大2枚)。その後、捨てた数だけ相手は手札を選んで捨てる。
(2):このカードがEXリンク状態の場合に発動できる。相手は手札を2枚まで可能な限り選んで捨てる。この効果で相手の手札が0枚になった場合、さらに相手に3000ダメージを与える。

【以下展開一例】

必要札:3枚
(サイバネットコーデック・効果モンスター1体・SSできるモンスター1体)
サイバネットコーデック発動。効果モンスター通常召喚。さらに効果モンスターをSS。その効果モンスター2体で右上EXゾーンにコードトーカーをSS→マイクロコーダーをサーチ。コードトーカーと手札マイクロコーダーで、トランスコードトーカーSS→コーデック効果でドットスケーパーをサーチ&マイクロコーダー効果でサイバネットオプティマイズをサーチして発動。
トランスコードトーカーの効果でコードトーカーを墓地よりSS。オプティマイズの効果を利用してドットスケーパーを通常召喚。ドットスケーパーとコードトーカーでエンコードトーカーSSでコーデック効果でフォーマッドスキッパーサーチ。ドットスケーパー効果で蘇生。ドットスケーパーとエンコードトーカーでファイアウォールドラゴンをトランスコードコードトーカーのリンク先にSS。トランスコードトーカー1体でセキュアガードナーをFWDの左にSS。FWD効果でフォーマッドスキッパーをSS。フォーマッドスキッパー1体でリンクリボーをFWDの上にSS。フォーマッドスキッパー効果でSIMMタブラスサーチ。SIMMタブラス効果で墓地のレベル4サイバース回収&FWDの右にSIMMタブラスをSS。リンクリボーとSIMMタブラスでプロキシードラゴンをFWDの右にSS。FWDの効果で先ほど回収したレベル4サイバースを手札からSS。レベル4サイバースでリンクディサイプルをFWDの上にSS。FWDがこの状態で相互リンクが3枚あるので、回収効果を使って墓地のドットスケーパー・フォーマッドスキッパー・マイクロコーダーを回収。リンクディサイプルとプロキシードラゴンでシューティングコードトーカーをFWDの右にSS。コーデック効果でシーアーカイバーをサーチ&FWD効果でドットスケーパーを手札からSS。ドットスケーパーで左上のEXモンスターゾーン(FWDの上じゃない方)にトークバックランサーをSS。トークバックランサー効果でセキュアガードナーをリリースして、墓地のトランスコードトーカーをトークバックランサーのリンク先(下)に蘇生。FWD効果でシーアーカイバーをFWDの左にSS。シーアーカイバーでリンクディサイプルをFWDの左にリンク召喚。FWD効果で手札のフォーマッドスキッパーをSS。フォーマッドスキッパーでリンクリボーをFWDの上にSS。リンクディサイプルとシューティングコードトーカーでトポロジックガンブラーをFWDとトランスコードトーカーの間にSS。FWDの効果で手札のマイクロコーダーをトランスコードトーカーの左にSS。

【最終盤面】
EXリンク(トークバックランサー・トランスコードトーカー・トポロジックガンブラー・FWD・リンクリボー)
フィールドにマイクロコーダー
トポロジックガンブラーの効果で2枚ハンデス。次の相手ターンで墓地のリンクリボー効果を使って、マイクロコーダーをリリースして、FWDのリンク先にリンクリボーを蘇生して、トポロジックガンブラーで互いに2枚ハンデスで、計相手の手札4枚ハンデスが完成。

この展開へのもっていき方としては、

  • バランサーロード通常召喚。効果で召喚権を増やして効果モンスター1体召喚で《コードトーカー》
  • リンクスレイヤーSS。レベル4サイバース効果モンスター通常召喚で《コードトーカー》
  • レディバッカー通常→バックアップセクレタリーサーチからのSSで《コードトーカー》

等々でも可能。

つまり、《サイバネットコーデック》さえ握っていて、初手でレベル4サイバースを含む素材を使って《コードトーカー》を作れるならどんな組み合わせでも可能ということで、

最低手札2枚からトポロジックガンブラーの4枚ハンデスを作ることができる。

 

上記はあくまで展開の一例で、その他にも強力な展開ルートもありそう。《サイバネットコーデック》を使えば、色々な展開ルートをゴリゴリ開発できそうですね。

また、すでにトポロジックガンブラーの4枚ハンデスコンボは、剛鬼デッキや、海皇水精鱗デッキなど、他のテーマでも開発されていますが、今回新規カードの登場によって、コードトーカーを使った「サイバース」軸でもこのトポロジックガンブラー展開が可能になったという感じでしょうか。

《エクスコードトーカー》《トランスコードトーカー》の相互リンクを目指すのもアリ

コードトーカーデッキの回し方の最終到達点の一つとして、《エクスコードトーカー》と《トランスコードトーカー》の相互リンクを目指していくというコンボもあります。

《トランスコードトーカー》は、下記の効果をもち、

(1):このカードが相互リンク状態の場合、このカード及びこのカードの相互リンク先のモンスターの攻撃力は500アップし、相手の効果の対象にならない。

エクスコードトーカーは、以下の効果を持つので、

(2):このカードのリンク先のモンスターは、攻撃力が500アップし、効果では破壊されない。

この2枚が相互リンクすることによって、以下のステータスにまで持っていくことができる。

  • トランスコードトーカー:ATK3300、効果対象耐性・効果破壊耐性
  • エクスコードトーカー:ATK2800、効果対象耐性

打力アップと、耐性付与効果によって、戦闘突破以外ではなかなか突破できない布陣を作ることができる。

手札の内容的に、EXリンクができずに《トポロジックガンブラー》などに届かない場合に作る妥協案として、この2枚の相互リンクを狙っていくのもいいのではないでしょうか。

スポンサードリンク


まとめ

今回はコードトーカーデッキの回し方・デッキレシピ構築紹介をしてきました。

ストラクチャーデッキ「マスターリンク」によって、コードトーカーデッキはやっとまともなデッキ構築ができるようになりました。

特に《サイバネットコーデック》によって、サーチが可能になりより多面展開をするリンク連打ができるようになりました。

「剛鬼」「ABC」などの「トロイメア」を使うリンク召喚デッキとは違い、サイバース族のリンクモンスター・「コードトーカー」リンクモンスターに特化した動きをする点が、このデッキの特徴と言ってもいいでしょう。コードトーカー系のサポートカードは今後も登場することから、将来的な伸び代があるテーマでもあるでしょう。

是非、遊戯王VRAINSの真のエース達と言っても過言ではない「コードトーカー」デッキを是非、この機会に作成するのも良いのではないでしょうか。

[amazonjs asin="B078KMR2QB" locale="JP" title="遊戯王/フォーマッド・スキッパー(ウルトラレア)/LINK VRAINS BOX"]

[amazonjs asin="B07D12GZBY" locale="JP" title="遊戯王/トポロジック・ガンブラー・ドラゴン(ウルトラ)/CP18-JP043/COLLECTORS PACK 2018″]

[amazonjs asin="B0714FLKLB" locale="JP" title="遊戯王 リンク・ディサイプル VJMP-JP132 ウルトラレア"]