【遊戯王】トークンのルール・生成汎用カードまとめ

2017年6月10日

「トークン」のルール裁定。トークンを生み出せる汎用生成カードまとめ

トークンを生み出せるカードをまとめてみました!

そもそもトークンとは

通常モンスターとして扱う

トークンは基本的に通常モンスターとして扱うため、

通常モンスターサポートカードの使用や、通常モンスターを対象に取るカードの対象になることが可能です。

融合・シンクロ・リンク可能。エクシーズ不可能

トークンは融合やシンクロの素材にすることは可能です。エクシーズ素材になれないためエクシーズ召喚にはトークンは使用できません。

ちなみに特に制約がなければアドバンス召喚のためのリリースにすることが可能です。

墓地や手札にはいかない

トークンはフィールド上ではモンスターではあるが、

墓地に行ったり、またコストとして手札に戻す効果などの対象になることができません。

「表側攻撃表示」もしくは「表側守備表示」のみ

トークンは裏側守備表示にすることができず、表側攻撃表示もしくは表側守備表示のみの表示形式が可能です。

なので、例えば《月の書》効果の対象になることができず、《皆既日食の書》の効果処理では裏側にはなりません。

トークン生成汎用カード

《スケープゴート》

通常魔法

このカードを発動するターン、自分はこのカードの効果以外ではモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚できない。

(1):自分フィールドに「羊トークン」(獣族・地・星1・攻/守0)4体を守備表示で特殊召喚する。このトークンはアドバンス召喚のためにはリリースできない。

発動するターン召喚・特殊召喚・反転召喚できません。又アドバンス召喚のためのリリースに使用をすることができません。

しかし、4体もトークンを出せ、且つ速攻魔法で相手ターンに使用できるのがポイント。

城之内くんが使っているほどの古株カードであるため思い出補正もあり尚良い。

《終焉の焔》

速攻魔法

このカードを発動するターン、自分はこのカードの効果以外ではモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚できない。

(1):自分フィールドに「黒焔トークン」(悪魔族・闇・星1・攻/守0)2体を守備表示で特殊召喚する。このトークンは闇属性以外のモンスターのアドバンス召喚のためにはリリースできない。

スケープゴートと同様にこのカードを発動するターン召喚・特殊召喚・反転召喚をすることができまず、生成するトークンも2体ですが、「闇属性のアドバンス召喚」のコストには使用することが可能です。

闇属性上級モンスターをアドバンス召喚できるデッキには使える1枚。

《デビルズ・サンクチュアリ》

通常魔法

(1):自分フィールドに「メタルデビル・トークン」(悪魔族・闇・星1・攻/守0)1体を特殊召喚する。このトークンは攻撃できず、このトークンの戦闘で発生するコントローラーへの戦闘ダメージは代わりに相手が受ける。このトークンのコントローラーは自分スタンバイフェイズ毎に1000LPを払う。または、LPを払わずにこのトークンを破壊する。

毎ターン1000ライフのコストを支払い、生成できるトークンも1体のみです。

ですが、アドバンス召喚のためのリリースもでき、発動したターンの召喚制限もない。

ピンポイントでトークンを利用したいデッキにはかなり有効な1枚でしょう。

《BF-朧影のゴウフウ》

特殊召喚・チューナー・効果モンスター

星5/闇属性/鳥獣族/攻   0/守   0

このカードは通常召喚できない。自分フィールドにモンスターが存在しない場合に特殊召喚できる。(1):このカードが手札からの特殊召喚に成功した時に発動できる。自分フィールドに「朧影トークン」(鳥獣族・闇・星1・攻/守0)2体を特殊召喚する。このトークンはリリースできず、S素材にできない。(2):このカードとチューナー以外のモンスター1体以上を自分フィールドから除外し、そのレベルの合計と同じレベルを持つ自分の墓地の「BF」Sモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをチューナー扱いとして特殊召喚する。

場にモンスターがいない時に《ゴウフウ》を特殊召喚でき、特殊召喚した時にトークンを2体特殊召喚できる効果を持ちます。

このトークンはS素材にできず・リリースもできません。

ですが、融合素材・破壊対象にすることができるのが特徴です。何よりゴウフウのおまけみたいな感じに出てくるので、生成方法がかなり楽なのがポイント。

《ワンタイム・パスコード》

《ワンタイム・パスコード》

通常魔法

このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。

(1):自分フィールドに「セキュリティトークン」(サイバース族・光・星4・攻/守2000)1体を 守備表示で特殊召喚する。

 

スポンサーリンク



まとめ

「リンク召喚」が登場したことをきっかけトークン系の需要が上がっていますね

地味にトークン関連のルールは知らないと損することもあるので、頭の片隅に入れておいても良いでしょうね!