【遊戯王】環境での《醒めない悪夢》考察。先行サイドデッキの活用法
《醒めない悪夢》が《マキシマムクライシス》に収録が決定しましたが、
このカードが《魔術師》《メタルフ ...
【遊戯王】《十二獣ライカ》《十二獣ハマーコング》使い方・回し方・構築・ワンキル解説
エクシーズ・効果モンスターランク4/地属性/獣戦士族/攻 ?/守 ?
レベル4モンスター×2体以上
【初動価格】「マキシマムクライシス」初動相場ランキング!当たりトップレアは【遊戯王OCG】
2位《デュエリスト・アドベント》:1250〜1350円(シク2000〜2 ...
《灰流うらら》効果考察。手札誘発はやはり強い【遊戯王OCG】
アンデット・チューナー ATK/0 DEF/1800
「灰流うらら」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:以下のいずれかの効果を ...
【遊戯王】《真竜》デッキに《DD》出張がめっちゃ相性良い件
《真竜》デッキとは
真竜モンスターはすべてアドバンス召喚から効果を発揮する共通効果を持ち、フィールドの「永続魔法・永続罠」をリリースしてアドバンス召喚することができます。 ...
【遊戯王】《バオバブーン》が新規収録判明!ランク3へつなげる汎用モンスター!
《バオバブーン》テキスト詳細
星3 闇 植物
攻1200 守1000
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分はデッキから ...
《幻影騎士団カースドジャベリン》は「カエルバジェ」デッキに使える【遊戯王オCG】
マキシマムクライシス新規《幻影騎士団》カード《幻影騎士団カースド・ジャベリン》
幻影騎士団カースド・ジャベリンXモンスター ランク2 戦士族 闇属性 攻撃力1600 守備 ...
【遊戯王】《真竜》デッキ対策。メタカードまとめ!
真竜デッキの対策についてまとめてみました。
そもそも《真竜》デッキとは《真竜》は簡単に言うと「アドバンス召喚」と「永続魔法・罠」を使うテー ...
「巨大戦艦」デッキの構築・相性が良いカード考察
1月14日に発売される《マキシマムクライシス》に巨大戦艦が8年ぶりに新規カードで強化されます。全くのノーマークでしたが、その新規カード《巨大要塞ゼロス ...
《捕食植物》を使った《捕食LLネプチューン》デッキ考察
《オフリススコーピオ》《ダーリングコブラ》
《捕食植物オフリススコーピオ》《捕食植物ダーリングコブラ》が登場しました。
これは「LLネプチューン」コンボに使え ...
【遊戯王】《幻煌龍》考察!相性良いテーマ・デッキ構築・回し方解説!
通常モンスター
星8/水属性/幻竜族/ATK 290 ...
【遊戯王】《十二獣クックル》が判明!マキシマムクライシス収録決定!
十二獣クックル 星4 地属性獣戦士族 ATK/800 DE ...
【遊戯王】LL(リリカル・ルスキニア)デッキ回し方・構築・考察
効果モンスター星1/風属性/鳥獣族/攻 0/守 100
「LL-コバルト・スパロー」の(1)の効果は1ターンに ...
【遊戯王】《十二獣真竜》デッキがやばい。手札3枚からワンキル
《真竜》テーマが《マキシマムクライシス》に収録されることが決定しています。今回多数収録により大幅に強化された《真竜》は環境入りするでし ...
【遊戯王】《真竜》デッキ回し方・構築・考察!環境入りは確実!
マキシマムクライシス収録《真竜》ですが、ズァークとともに良テーマとして注目をされています。そこで、実際のところ《真竜》は環 ...
《デュエリスト・アドベント》他3枚マキシマムクライシス新規収録判明!
【遊戯王】《ズァーク》デッキを考察!召喚ルートと回し方考察!
《ドラゴン属/融合/ペンデュラム/効果》ATK4000/DEF4 ...
【遊戯王】《覇王眷竜ダークヴルム》《覇王門無限》《覇王門零》判明!マキシマムクライシス収録一覧更新!
マキシマムクライシス判明カード一覧はこちら
【遊戯王】《常闇の契約書》登場で《DD》環境復帰はあるのか
2016年の前半〜中盤に環境で活躍し、アニメでも主要キャラの使用テーマでもある《DD》シリーズ。
十二獣、ABC、メタルフォーゼの登場で、環境 ...